新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
病から学ぼう



ここ1週間ほど、扁桃腺のヤツに攻撃をくらって、かなりのダメージを負いました。
普段、全く表に出ない大人しいヤツがキレると怖いぜ…。(笑)
話すのに、舌ってすごく動いてるって気付いたし…
舌が扁桃腺に触れるのが激痛で。
話すの嫌になった…。
唾飲み込むのなんて、その度に涙出るくらいの激痛で…頭痛くなるし。
当然、飲み物いらない。食事? 見るのもいや…。
食事の時間が苦痛で苦痛で…(泣)
笑うのだって…口角上げると、首の筋肉使うんだよね。すると…扁桃腺に響くのよ…
話ししたくない、笑いたくない…。
不思議と、人に会いたくなくなるのよね…一人になりたいって…。
ヤバイよね…かなりヤバイ。
で、今日痛みが半減しました。 ちゃんと薬飲んだからかな?点滴してもらったからかな?
お昼ね、ご飯がおいしいって思えた…。
あ~…おいしい…泣きました。
健康って、なんてありがたいことなんだろう。
声を出して笑えるって、なんてありがたいことなんだろう。
この1週間、生きる屍?抜け殻状態だったみたいで…。
ほんとね、話すこと、声を出して笑うこと、一番大事だなって思えました。
写真は、仮面ライダーごっこに目覚めちゃったとうくんです…(笑)
あけまして・・・。

本当に申し訳ありません、えりえりぽんです、今年もよろしくお願いします。(どのツラさげて??汗)
今年こそは、こまめに更新していきたいと思います!!!・・・今年こそは。汗
mixiやFacebookにも、登場してますので、よかったらお友達に・・・。(どのツラさげて??汗)
そっちでは、ここよりはチョコチョコ日記書いたりしてるんで、こっちにもアップしていきます♪
さてさて、更新していないうちに、我が家の猛獣さんたちは、グングンメキメキ成長しています!!
1月2日には、とうくんが2歳になりました。
ってか、なっちゃった・・・。笑
本当に二人目って、恐ろしいほど1日1日が早くって・・・。
それって、忙しくて早いんだろうな~・・・って思ってた。
だけど、そうじゃない・・・。
子供の泣き声、子供との毎日に余裕が出来たせいか、子供との1分1秒が楽しくて仕方がなくて・・・。
ほら、『楽しい時間はあっという間』っていうでしょ? あれと同じ。
赤ちゃんの泣き顔を、かわいいな~って眺めていたら2年経ってた!!って感じ・・・。爆
こんな現状を過ごしながら思うこと・・・。
『王子の時も、こんなゆったりとした気持ちで接してあげていればよかったな~・・・。』
とにかく、『赤ちゃん』に泣かれることに慣れてなくて、常にビクビクしてた・・・。
『泣かないように、泣かないように・・・。』ってことばかり考えての子育て・・・。
何やっても泣き止まない『赤ちゃん』を抱っこして、一緒に泣いたダメママ・・・。
30分泣き止まないだけで、疲れ切ってぐったりで・・・。
そんな『赤ちゃん』は大切で誰にも触らせたくないのに、二人きりにされるのはとても恐怖で・・・。
何度も書いてるけど、当時本当に病んでたと思う・・・。笑
今考えると、私も子供だな~・・・。
30歳手前だったくせに、全くママになる準備なんてしてなかった・・・。
って、今も偉そうに言えるようなママじゃないけどね。汗
そんな、ダメママで育った王子だけど、優しい子に育ってくれてよかった・・・。涙
優しいお兄ちゃんになってくれてよかった・・・。
あっ、そうそう、とうくんは2歳です!!!
おしるしが来てるのに、三重まで新年の挨拶に行かされ、帰宅して横になった途端に破水っていうお産から2年…ホントに早いな~。
私は不安だったけど、パパのお客様だしパパが行くっていうから…絶対に忘れない。(怨)
早くに魔の二歳児怪獣と化してるとうくん。
常に『いやだいやだ』と呪文を唱えてますが、ま~ったくイライラさせないホビットさん♪
まだ10kgないからね~。 2歳児検診に行ったら、確実に何か言われる…汗
着替えがいやだ!と泣けば、兄ちゃんが『とうくん電車、トンネルに入りま~す!』って、すぐに助け船を出してくれて…すぐに首を通しに来ますよ。
あっ、イライラしないのは、兄ちゃんが助けてくれてるからだ…。
ありがとう…
ありがとう…
この子達の笑顔を見ていれば、絶対に悪いことは出来ないし、ず~っと守ってあげようと思う。
私達をパパとママに選んでくれてありがとう。
大事な、大事な宝物。
2歳おめでとう…